

Kauniste(カウニステ)
フィンランドの雑貨の中でも、かわいくて思わず手にとってしまうのがカラフルなテキスタイル雑貨。 2008年にヘルシンキでスタートしたテキスタイルブランド「Kauniste(カウニステ)」は、見るだけでウキウキさせてくれる素敵なデザインが揃うブランドです。...


Kaunis Marra(カウニス・マーラ)
京都市営地下鉄烏丸線「国際会館」駅を降り、5分ほど歩いた住宅街の中にある、フィンランド国旗が目印の「Kaunis Marra(カウニス・マーラ)」。 温かく迎えてくれるのは、フィンランド・カヤーニ出身の店主・マリアさんです。 ご主人との結婚を機に京都に住み始め、30数年。...


alphabet(アルファベット)
京都・北山にある「alphabet(アルファベット)」は、国内外から様々な雑貨をセレクトしたお店。 雑貨が大好きで始めたオーナーさんの、「AからZまでありとあらゆるものを揃えたい」という想いから名づけられた通り、入り口から見渡した店内は余すところなく多種多様な雑貨がぎっし...


Pino(ピノ)
フィンランドの首都・ヘルシンキのFredrikinkatu(フレドリキンカトゥ)は、ギャラリーやショップが多く立ち並ぶ、地元のおしゃれさんに人気の通り。 そんなFredrikinkatuにあるデザインショップ「Pino(ピノ)」は、北欧だけでなくヨーロッパ各国からセレクトし...


Moko Market & Cafe Punavuori (モコ・マーケット&カフェ プナヴオリ)
映画「かもめ食堂」の舞台になったKahvila Suomi(カハヴィラ スオミ)から歩いて3分ほどのところにある、「Moko Market & Cafe Punavuori (モコ・マーケット&カフェ プナヴオリ)」。 ...


Common (コモン)
「かもめ食堂」として有名なKahvila Suomiからもほど近く、おしゃれなお店も多いプナブオリ地区にあるお店「common(コモン)」は、北欧の生活に溶け込む日本のデザインプロダクトを扱うお店。 日本の本当によいものを発信し続けています。...